パート主婦のゆるママです。
今秋から春休みに突入。
2週間の短いお休みは
・塾の春期講習
・短い旅行
・ゆるママのパート
でほぼ終了する予定。
パートとはいえ、子供が長期休みの間の仕事には頭を悩ませます。
パート主婦の長期休みの働き方の工夫。
現在ゆるママは週2日在宅無しの事務パートの仕事をしています。
当然春休みや夏休みなどの長期休みもお仕事。
幸いなことに出勤スケジュールは融通が利くので、休みの間は
- 夫にできるだけ在宅勤務をしてもらう
- 休み期間中の出勤を週1回にしてもらい、その代わり休みの前後で出勤回数を増やす
この様に調整することでなんとか仕事をしています。
前に在宅勤務でのパートをしていた時は、長期休みの仕事のやりくりに頭を悩ませることがほとんどなかったことを考えると、やはり在宅アリの仕事の方が便利だと感じますね。
ゆるママが育った家庭は当時は珍しく両親ともに共働きをしており、ゆるママは学童にも通っていないかぎっ子だったことから、学校の長期休み期間の平日は親は常に不在。
お昼もスーパーに自分で買いに行って、午前午後は好きなことをして過ごすという日々を送っていたことを考えると、中々自立した小学生だったのではないかと。
自分の昔話はさておき、在宅は無いもののパートを探すにあたって勤務日の調整が柔軟にできる環境を重視しておいてよかったと思います。
3月のパート給料。
先日パートのお給料が振り込まれておりました。
その金額104,055円(手取り・交通費込み)。
ゆるママのパート収入は、基本将来の教育費に充てるべく貯金。
10万円あれば塾代や中学・高校の授業料を賄うこともそこそこ可能。
そう思うと、このパート収入がある間は教育費に大きく困ることもないだろうと思えるので、気が楽になる。
色々考えて、今は社会保険扶養範囲内に収まるように働いているけれど、将来3号完全廃止にでもなったらもう少し働く時間を増やしたいところ。
パートの安定収入+配当などの不労所得で余裕のある暮らしを実現できるよう頑張ります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント