おうち英語– category –
-
【限界到来!】ベルリッツ退会。オンライン英語開始します。
こんにちは、ゆるママです。 今年も残すところあと1年。 12月をすっ飛ばして気持ちは既に来年に向かっています。 +++++++++++++++++++++ 来年小学4年生になる子ども。 ... -
元なんちゃって帰国子女小学3年生の英語力は顕在なのか?を考察する。
先日外国人の友人ファミリーが日本に旅行に来るというので会いに行ってきました。 実に2年ぶりの再会。 我が家が海外駐在していたときのお友達。 元来友達がそんなに多... -
【小学3年生の英検受験】3級に合格しました。
7月9日に受験した英検3級の2次試験。 無事合格しました。 3級の合格証書が眩しい!! 過去ブログ記事にも書いておりますが、4級はスムーズに合格したのに対して3級は本... -
【英検3級】英語が書けない場合の作文対策、伝授します。
先日あった英検3級の1次試験に無事合格した小学3年生の子ども。 今回英検3級を受験する際、大きな壁となったのがWriting(英作文)。 一応帰国子女もどきなので英語を聞... -
【小学3年生の英検チャレンジ】3級1次試験合格しました。
6月4日に実施された英検。 先日小学3年生の子どもが3級を受験、一足先にオンラインでの1次試験の合格発表がありました。 \英検4級合格の記事はこちら/ \3級の関連記... -
【おうち英語】小学2年生で終えたワークブック4冊の紹介と感想。
こんにちは、おうち英語邁進中のゆるママです。 おうち英語で困るのが教材選び。 おうち英語で目標とするゴールや子どものレベルも家庭にとってそれぞれなので、「誰に... -
小学生のおうち英語。実際に読んでいる英語の本3冊とおまけ1冊を紹介します。
こんにちは、おうち英語実践中のゆるママです。 娘は週1回ベルリッツに通っていますが、それ以外は全ておうちでゆるママが子どもに英語を教えています。 おうち英語で使... -
【おうち英語】わが家の1週間でやること5選紹介します。
おうち英語歴1年半のゆるママ家です。 「日常生活の中でなるべく英語に触れよう」をポリシーにゆる~くやっています。 子どもは公立小学校に通い、親は両親とも日本人。... -
幼児・小学生の英検受験。親の付き添い受験レポ。
2023年第1回の英検申し込みが始まりました! わが家は2022年第3回の試験で娘(当時小学2年生)が初めて英検4級を受験、見事合格しています。 最近は英検受験の低年齢化... -
ベルリッツキッズオンラインの口コミ評価と実体験レポート。
現在ベルリッツに通学している小学3年生の娘。 諸事情で通学でのグループレッスンが出来なくなるという事態に! \通えなくなる理由は過去記事をご覧ください。/ この...
12