3連休は楽しみにしていたユニバーサルスタジオへ。
Universal Studios Japan


ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ
異なる表情を持つさまざまなエリアは、感動がいっぱいの別世界。ハリウッドの超大作映画をテーマにした興奮のライドや人気キャラクターたちのショーなど、子どもから大人ま...
台風が直撃する前ギリギリで楽しむことができました!
今回はユニバ以外にも世界遺産である姫路城へ行く予定でしたので、あと1日日程がずれていたら姫路には行けませんでした。
ギリギリ両方いけて運が良かったです!!
今回の旅行はマイル消化のため飛行機を利用。
JALのエアバス、いい加減慣れてきた。
学校が終わってから空港へ向かいました。
今回の旅程
1日目:東京→大阪移動
2日目:ユニバーサルスタジオ ユニバーサルスポート宿泊
3日目:大阪→姫路城→東京 ユニバーサルスポート宿泊
1日目:東京→大阪移動
2日目:ユニバーサルスタジオ ユニバーサルスポート宿泊
3日目:大阪→姫路城→東京 ユニバーサルスポート宿泊
今回は3連休もあったので、悩んだ末にエクスプレスパスを購入。
・長時間待つのが嫌。
・1日しか遊べない。
・ニンテンドーワールドには絶対に入場したい。
・多分この先ユニバーサルスタジオに行くことはない。
交通費や宿泊費、大金かけて行くので中途半端なことはしたくない!
解決できる悩みはお金で解決を選びました。
(昔は「金で解決」という選択肢をあまり選ばなかったのですが、最近は年を取ったせいなのか、お金を払って快適さを購入する方が全体の満足度が高くなりまして・・・。)
事前チェックの結果、朝イチだと割と空いているようだったので、朝6:45分から入口に並ぶことに。
公式では開園9時になっていますが、実際の開園はこの日は7:45分でした。
朝イチでニンテンドーワールドにダッシュ。

マリオカートもヨッシーも待ち時間なしで乗れたのと、コインゲームもほぼ並ばずにできたので、想像以上にスムーズでした。
ハリポタエリアも10時ごろはほぼ待ち時間なし。

あとはひたすら空いていそうな乗り物とエクスプレスパスで乗れるものを乗って行く感じ。
エクスプレスパスのおかげでニンテンドーワールドには2回入場。
目一杯楽しむことが出来ました。
結果、長く並んだアトラクションでも15分くらい?
一番並んだのはスヌーピーカフェでのランチの行列(30分くらい)でした。
エクスプレスパスのおかげで乗りたかったものや観たかったショーはほぼ全部乗れたので、かなり満足!
わが家は誰一人として絶叫系の乗り物が好きではないので、人気が高い絶叫マシーンを避けたのも良かったのかも。
ただ、唯一の難点は暑さ。
この日は超猛暑日で、とにかく暑くて死にそう。
店で休みたくてもどこもかしこも行列で、それが一番つらかったですね~。
こういうテーマパークは気候が悪い時に行くもんじゃない。
あと、マスクせずにいるとスタッフからすぐに注意されるのもちょっと嫌だったわ・・・。
マスクが本当に絶大な効果があるという科学的根拠がある訳でもないのに、なんでマスクの着用に固執するんだろう。
先日WHOがコロナの終焉が見えて来たみたいなことを言っていたけれど、日本は未だマスクだのワクチンだの騒いでるし、一度始めたら根拠がなくてもやり続けるという典型的な日本の悪習が顕著になる。
話は少々それましたが、子どももずっとニンテンドーワールドに行きたい!と言っていたので、無事連れていけて良かったです。
もう少し旅行の話、続きます。
コメント