とある日のランチ、天下一品のこってりラーメン。

都内で天下一品の閉店ラッシュが続いていて、6月30日にも10店舗の閉店が予定されているのだとか。
お気に入りだった直営店の神楽坂店もいつの間にか閉店していたし、このままでは天一のラーメンが気軽に食べられなくなる!と思い、駆け込み天下一品。
毎回注文するのはラーメンのこってり940円。
初めて天下一品のラーメンを食べた時はドロドロスープに衝撃を受けたけれど、「天下一品」の看板を見かけるとつい入りたくなる。
しかし昔は680円だったラーメンが今は940円とは・・・。
確実に進むインフレの恐ろしさよ。
目次
三菱HCキャピタルより配当を頂きました。
高配当株の代名詞と言っても過言ではない三菱HCキャピタル。
あわせて読みたい


【三菱HCキャピタル】やっはり期待を裏切らない神高配当株!
ハッピーセットのおまけ、ちいかわバージョン。 早々に発売終了してしまったみたいだけれど、わが家は発売初日の夕方マクドナルドに行ってGET。 ちいかわのペン立て。 …
連続26期の増配ってすごくないですか?
2000年3月期は1円/株だった配当が2025年3月期にはなんと40円と25年で40倍の配当額に成長。
株価も安定しており、ゆるママは少しずつ買い増し中。
現在ゆるママと夫分合わせて700株保有中。

今回頂いた配当金は13,488円(税引き後)でした。
上の金額には含めていませんが、ジュニアNISAでもHCキャピタルを保有中。
2026年3月期も増配してくれることを期待して、保有し続ける所存でございます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼天下一品がお店で食べられなくなったらこれを買う!
▼波佐見焼きのどんぶりが可愛い♡
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/494f2384.5d829023.494f2385.2ace581f/?me_id=1260874&item_id=10002077&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fnatural69%2Fcabinet%2Fshohin01%2Fnatural69%2Fissei%2Fbord_donb_t1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
コメント