【パート給料】7月分のパート給料と購入して良かったもの。

  • URLをコピーしました!

突然ですが、最近購入して良かったもの。

水切りかご。

築40年近いボロ賃貸マンションに住まうわが家。

ボロゆえに食洗機なんてものはありません。

手洗いした食器を乾かすのに、今までこんな感じでやってきました。

当然ここにすべての食器が収まるわけなく、あぶれた食器はジョージジェンセンのティータオルの上において乾かすというスタイル。

台所を広く使いたくて水切りかごを置いていなかったのですが、このスタイルだと正直やりにくくてですね・・・。

意を決して、今回水切りかごを購入してみました。

伸縮するのが本当に便利!

一番コンパクトな状態にしておけば全く圧迫感もなし!

一番大きい状態だと鍋とかフライパンも収まる。

え、これもっと早く買えばよかったんじゃない?と思う程に大満足しています。

パート給料を貰うたびに、一つずつ不便なものを買い替えていきたい!

目次

7月のパート給料を公開します。

7月のパート給料は、合計105,760円(交通費込み)でした。

パートを初めて3か月。

仕事内容の難易度が高く、正直なところ精神的負担を感じています。

年のせいにはしたくないけれど、新しいことが全く覚えられないのよ(汗)。

でも働く日は自分で決められたりと勤務日の都合がつけやすい職場なので、しばらく踏ん張って働こうと思います。

今は物理的に働きやすい環境が最優先。

最後までお読みいただきありがとうございました☆

▼山崎の水切りラックもおしゃれ


▼食洗器との併用で食器が少ない場合はこちらがおすすめ。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・英検準1級
・TOEIC940点
・フランス語検定準1級
留学経験なしママによるおうち英語とおうち学習実践

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次