こんにちは、ゆるママです。
気が付けば7月。
6月分の支出計算が終わりましたが、嬉しい事に6月の食費が3万5千円でした。
都内在住3人家族のわが家の食費、大体毎月4万円前後。
5万円台になることは滅多にありません。
子どもがいる世帯の平均的な食費が幾らなのかよく分かりませんが、このインフレの最中4万円以下に抑えられているのは頑張っている方なのではないでしょうか?
そんなわが家の食費、少なく抑えるためのコツがあります。
「スーパー内インフレがひどすぎて食費が中々抑えられない・・・。」
「もう少し食費を抑えたい!」
そういう方はぜひ最後までお読みください。
食費を抑えるコツは買い物の回数を減らすに限る。
食費を抑えるコツはタイトル通りです。
とにかく、食材を買いに行く頻度を減らす、これに尽きると思っています。
元来出不精で面倒くさがりのゆるママ。
スーパーに買い物に行くのが面倒なので、基本はまとめ買いです。
わが家の食材購入ルーティンは
・週2回近所のスーパーで買い物
・月1回ネットスーパーで買い物
・たまに気分で近所の安い八百屋で買い物
スーパーに買い物に出かけるのは週2回ほど。
買い物の回数減がば食費減につながる理由は単純で、余計な物を買わなくなるからです。
ゆるママ、スーパーには自転車で行きます。
自転車なので1度に沢山の食材を購入出来ません。
なので、必然的に必要な物しか買わなくなるんですよね。
また買い物に行かないので、家にある食材でなんとかやりくりするようになる。
そうすると食品ロスがかなり減ります。
わが家の場合は買い物の回数が食費にダイレクトに関わってくると感じているので、買い物には頻繁には行かないようにしています。
月1回ネットスーパー利用で買い物の労力を減らす。
週2回のスーパーでの買い物に加えて、わが家に欠かせないのが月1回の西友ネットスーパーでの買物。
ネットスーパーでは特に以下の物を購入します。
・米
・調味料
・冷凍食品やインスタント食品
・トイレットペーパーなど
ネットスーパーで買う物は重い・かさ張るものがメイン。
前述したとおり、買い物には自転車で行くのですが、かさ張る物や重い物は持ち帰るのが本当に大変なんですよ。
毎回重い食材を持ち帰る度、狭いマンションの自転車置き場でイライラしていていたゆるママ。
いつしかこのイライラを避けるために、調味料やお米などの重い物はネットスーパーで買うようになりました。
ゆるママは西友ネットスーパーを利用していますが、送料が5,500円以上だと無料になるので、腐らないものをまとめて購入しています。
重い物をネットスーパーで買う。
それだけで私の買い物の労力が大分減らせたので、「あー!買い物重くてイライラする!」と感じている方はネットスーパーと店舗でのハイブリッド型の買い物をおススメします!
クレジットカードで食費を把握するのが簡単でおススメ!
ゆるママ、お金にはシビアですが家計簿はつけていません。
家計管理についてはまた別に書きたいと思いますが、食費は1枚のクレジットカードで把握しています。
わが家が食費購入時に利用している楽天カード。
食料品は全てこのカードで買います。
(たまに日用品も買っていますが・・・。)
食費以外は楽天カードは使わない。
こうすることで楽天カードの毎月の引き落とし額=1か月の食費となるので、食費を把握するのがとてもシンプル。
西友ユーザーなので楽天ポイントがガンガン貯まるのも嬉しい。
1年間で1万円近くポイントが貯まるので重宝しています。
「家計簿をつけるのは面倒だけれど、食費はザックリ把握したいんだよなー。」
そういう方は食費専用のクレジットカードを準備することをおススメします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント