生活– category –
-
パートをクビになりました。
突然ですが、タイトル通りパートをクビになりました。 今やっている事務のパートは派遣。 先日派遣会社の担当者から連絡があり、「次回の更新はない」と派遣先の会社か... -
わたし、マスクしてません!
政府の「新型コロナウイルスを現在の2類から5類への移行を検討する。」とのニュースがありました。 少し前も5類に見直し検討というニュースがあった気がするけれど、ま... -
モノを買わないチャレンジ。
今週からモノを買わないチャレンジをスタートさせています。 関連記事ブログはこちら↓ https://yuru-mama-2022.com/%e8%bf%91%e3%80%85%e3%81%ab%e3%83%81%e3%83%a3%e3%... -
派遣社員という不毛な働き方。
現在派遣として週3日の時短パートをしているわたし。 派遣として働くのは今回が初めて。 派遣も職場雰囲気や置かれている状況(社員になる予定かどうか)などで代わると... -
ひとり銀ブラの平日。
最近家の近所で過ごすことが多くて。 ひとりでののんびり外出しよー、と向かったのが銀座。 取りあえず腹ごしらえ。 最近寒くなってきたので温かい物を求めて、銀座の人... -
クリスマスリース、買うのやめたはなし。
もう12月。 今年も気が付けばあと1か月しかない! 11月中に準備したアドベントカレンダーも開店。 中には駄菓子とかチョコなど詰めました。 ここのところずっ玄関に飾る... -
【満足度が高くなる】値段で決めない買い物。
「買って良かった!!」 と思えるフェイラーの巾着バッグ。 眺めてヨシ。 使い心地ヨシ。 お値段が少し高かったので買うかか迷っていたのだけれど、ある日思い切って購... -
節約に一役買っているわが家の新入り。
先日購入したネスプレッソのヴァーチュオ。 これを買ってからわが家に起きた変化。 外でコーヒーを飲む機会が減った。 今まで 「ちょっと珈琲でも飲んで帰ろうか。」 今... -
パート主婦の自由な時間。
週3パートなので、平日2日はフリー。 とはいえ、子どもは3時ごろには帰ってくるし、4時間授業の時もあるから1日中ウロウロ出来る時間はほぼない。 なのでフリー時間にや... -
【見逃せないほどお得!】東京ドームシティアトラクションのTDCAサブスクパス。
9月15日から発売開始となった東京ドームアトラクションズのサブスクパス。 https://at-raku.com/event/subscpass/index.html 昨年も販売されていたものの、買いそびれた...