そろそろクリスマスプレゼントの準備。
今年はカバンとお菓子です。
小学4年生の娘は最近ファッションに凝り始めて、母よりも高い洋服を買っております・・・。
(ゆるママは最近物欲が一切なくなって、何を見ても欲しいと思う事が無くなってきた。)
目次
早稲田アカデミーの株主優待情報。
早稲アカの株主優待が届きました!
早稲アカの株主優待は年2回です。
3月:クオカード
100株 1,000円相当
100株(3年以上の継続保有) 2,000円相当
9月:5,000円分の割引券
100株:5,000円分
100株(3年以上の継続保有):10,000円分
当然配当も年2回頂けます。
配当は過去5年間連続増配中。
配当利回りは2024年12月4日現在で3%ちょっとです。
早稲アカに通っていないわが家の優待の使い道。
わが家には進学塾に通う子どもがおりますが、早稲アカには通っていないので折角の優待の使い道がありません。
なのでこの優待はメルカリで売ろうと思います。
5,000円分の優待券は4,500円くらいで売れるようで、手数料とか送料を考えると大体4,000円くらいの価値になりそう。
ゆるママは100株保有で取得単価は1,389円、現在の含み益は+41,200円。
ここ最近は連続増配だし、利益も伸びているようなのでこちらは当分売らずに保有するつもりです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
中学受験には欠かせないA3コピー機。
わが家はこれを買いました👇
投資初心者へのおススメの本はこちら👇
コメント