こんにちは、ゆるママです。
やっと夏休みが終了。
そして息つく暇もなく私のパートがスタート。
3月までパートで働いていたのですが、仕事自体が無くなるとかで敢え無くクビに。
「どうせなら少し休んでから、夏休み明けに新しいパートが出来るように探そう。」
そう思っていたので、一応スケジュール通り事が運びました。
夏休み期間中の職探しはきつかったけれど(汗)。
「小学生ママのパートって一体みんな何をしているの?」
気になる方、ゆるママのパート探し&パート事情を覗き見してください。
因みにゆるママは派遣でお仕事を見つけました。
派遣は時給高め設定です。
ブランクがありすぎて職がない!前回のパート事情。
3月で辞めたパートですが、実はこの仕事にありつくまでが相当厳しい道のりでした。
出産以降ずっと専業主婦、ブランク8年間でのパート探し。
希望は経験がある分野の専門事務。
一応資格とか実務経験もそれなりにあったのですが、とにかく仕事が見つからない。
派遣会社何社に登録しても、書類選考すら通らない。
ハッキリと「ブランクが長すぎる場合はお仕事を紹介できない。」と言われたこともあります。
派遣会社への登録以外にもハローワークにも行って直接応募したりもしたのだけれど、とにかく落ちまくる。
何度も心折れそうになりつつも踏んばって、ようやく1社からお仕事をもらうことが出来たのでした。
全く仕事が見つからなかった前回とは異なり、今回の仕事探しは怖いくらいスムーズに事が運びまして。
前回のクビパートからブランク半年あったものの、以前ではあり得なかった派遣会社からお仕事紹介の電話を直接頂いたり、応募した仕事も書類選考で落ちることはありませんでした。
前回の仕事探しが難航した理由、もうこれはブランクが長すぎたことにあるのだろうな・・・と実感。
この経験を踏まえて、ゆるママは将来もある程度自分の希望条件で仕事をするために、細くでもいいから仕事を続けることを決意致しました。
半年程度のブランクはマイナスにはなりませんが、数年単位のブランクはマイナスに働く可能性が高いです。
【1つめのパート】在宅×時短でかなり働きやすい環境!
クビになったパートを始めたのは子どもが小学2年生の時でした。
パート条件はざっくりこんな感じ。
・8割在宅の派遣事務
・週3日×4時間
(9:00~13:00)
このパートが良かった点は
- 在宅なので通勤時間がない。
- 学校が終わる前に仕事も終わる。
基本在宅だったので、子どもの体調不良とか長期休みを気にしなくて良かったのが最大の利点でした。
休みも柔軟に対応して貰えて、自分のペースで仕事が出来る環境だったので気に入っていました。
外資系の企業だったため、ゆるママがやっている仕事を海外に移すとかで仕方なく辞めることに。
クビを言い渡されたときは「この仕事と同じくらいの条件の仕事が果たして見つかるだろうか・・・。」でした。
自分を取り巻く環境を気にせずに働きたいなら、やはり平日午前中に終わる仕事がラクだと思います。
でも正直こういう案件のお仕事は少ないです。
【2つめのパート】在宅なし。その分時給が高い!
9月から新しく始めたパート。
前回とは違って在宅なしの派遣事務。
・必ず出勤の派遣事務
・週2回×6時間
(9:00~15:45)
在宅がない仕事ってやりたがる人が少ないからか、時給が高くなる傾向にあるようです。
クビになった前回のパートと今回のパートでは1週間の労働時間は同じですが、今回のパートの方がお給料は高い。
ゆるママの今回のお仕事、時給2,000円超えています。
週2日で1日の労働時間が長くなり、また在宅がないので子どものスケジュールが少し気になるところ。
その為、急な休みが発生する可能性やお休みの調整が必要になる旨はしっかり事前に伝えておきました。
まだ始めたばかりなのでどうなるか分かりませんが、今のところなんとかなりそうな気がします。
長期休みはなるべく夫に在宅をしてもらうとか、学童に行ってもらうことで対応できたらと思っています。
パート給料の使い道はズバリこれ。
パートのお給料はバイト代みたいなものですが、それでもあるのとないのでは全然違う!
前回のパート収入は全て教育資金として貯金していたのですが、今回もその予定。
ゆるママのパート代をマルッと貯金することで、教育資金貯金の目標を早めに達成できそうです。
最近は投資の調子が良くてガンガン資産が増えていく状態だけれど、それだけだと心もとない。
株式市場なんていつダメになるかも分からないし、そもそも含み益は蜃気楼みたいなもの。
だからやっぱり労働収入も欲しい。
今後は頑張って働きつつ、投資で資産を増やして行ければと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
\ゆるママは派遣でパート事務を見つけました!/
コメント