生活– category –
-
生活
9月からパート始めました。小学生ママのリアルなパート事情。
こんにちは、ゆるママです。 やっと夏休みが終了。 そして息つく暇もなく私のパートがスタート。 3月までパートで働いていたのですが、仕事自体が無くなるとかで敢え無... -
生活
インフレ時代を乗り切る!わが家の安上がりおうちカフェ時間。
こんにちは、ゆるママです。 もうすっかり夏! 家で飲むネスプレッソのコーヒータイムが至福の時間だったのですが、暑すぎてもう無理。 最近手が伸びるのはとにかく冷た... -
生活
食費毎月3万円台を実現する、わが家の買い物方法。
こんにちは、ゆるママです。 気が付けば7月。 6月分の支出計算が終わりましたが、嬉しい事に6月の食費が3万5千円でした。 都内在住3人家族のわが家の食費、大体毎月4万... -
生活
ママ友がいない。それで良かったと思える話。
こんにちは、ゆるママです。 突然ですが今日はママ友の話です。 皆さんママ友は必要ですか?それとも不要ですか? 答えは人によって、またその時によっても変わってくる... -
生活
西友のプライベートブランド おススメ厳選3つご紹介します。
こんにちは、ゆるママです。 最近スーパーでの物価上昇が止まりません。 直近の消費者物価指数は前年度比3.0%らしいのですが、ゆるママの近所のスーパーに限って言え... -
生活
アラフォー主婦が10年ぶりにTOEIC受験して900点以上取った勉強法3選。
アラフォーのゆるママです。 今は英語とは縁遠い生活をしていますが、2年ほど前に一年発起して10年ぶりにTOEICの受験をしました。 目標スコアは900点以上。 高いお金を... -
生活
地震に備える!ズボラには出来ないローリングストックをやめた食料備蓄方法。
先週の能登での地震を皮切りに、ここ1週間で日本全国でM5以上の地震が頻発しています。 そうなると心配なのが「南海トラフ」や「首都直下型地震」などの大規模震災。 ゆ... -
生活
学校崩壊?公立小・中学校の教員不足が2割超えの危ない現実
4月に入ってからYahooニュースで頻繁に見るようになったニュース。 全国的に公立小・中学校の教員不足が深刻な状況であること。 ニュースによると4月の新学期の時点で2... -
生活
買って良かった!ネスプレッソ ヴァーチュオで充実したおうちカフェ時間を実現。
以前ビックカメラで衝動買いしたネスプレッソのヴァーチュオ。 購入してからおうち時間が充実し、カフェ代の節約にもなっている優れもの。 ちょっとお高い珈琲や紅茶を... -
生活
GWの穴場で混雑回避。葛西海浜公園に潮干狩りに行ってきました。
GW後半戦始まりました! 今年のGWはいつも以上にどこも大混雑しているみたいですね。 わが家はGWは毎年東京近郊で過ごすことにしているので、今年のGWは東京から電車で...