生活– category –
-
マイホームの購入を諦める?ライフプラン見直しにつき拍車がかかる断捨離。
こんにちは、ゆるママです。 現在築30年以上のボロ賃貸マンションに居住中のゆるママ一家。 ボロとはいっても家賃が結構高いので、この2年間ほどずーっとマイホーム購入... -
まだ9月ですが、年末に向けての準備始めました。
9月、信じられない程ずっと暑い。 ゆるママはこのいつまでも続く暑さで精神的にしんどくなってきました・・・。 さて、まだ9月、今年もあと3カ月半残っているのですが、... -
夏休み終了。パート主婦がようやく迎えたくつろぎタイム。
40日間に渡る夏休み、ようやく終了しました。 この夏休みは散々遊んだ! オーストラリア旅行や 母子2人での1泊2日の道後温泉旅行や 12日間に渡る夏期講習(これが一番し... -
9月からパート始めました。小学生ママのリアルなパート事情。
こんにちは、ゆるママです。 やっと夏休みが終了。 そして息つく暇もなく私のパートがスタート。 3月までパートで働いていたのですが、仕事自体が無くなるとかで敢え無... -
インフレ時代を乗り切る!わが家の安上がりおうちカフェ時間。
こんにちは、ゆるママです。 もうすっかり夏! 家で飲むネスプレッソのコーヒータイムが至福の時間だったのですが、暑すぎてもう無理。 最近手が伸びるのはとにかく冷た... -
食費毎月3万円台を実現する、わが家の買い物方法。
こんにちは、ゆるママです。 気が付けば7月。 6月分の支出計算が終わりましたが、嬉しい事に6月の食費が3万5千円でした。 都内在住3人家族のわが家の食費、大体毎月4万... -
ママ友がいない。それで良かったと思える話。
こんにちは、ゆるママです。 突然ですが今日はママ友の話です。 皆さんママ友は必要ですか?それとも不要ですか? 答えは人によって、またその時によっても変わってくる... -
西友のプライベートブランド おススメ厳選3つご紹介します。
こんにちは、ゆるママです。 最近スーパーでの物価上昇が止まりません。 直近の消費者物価指数は前年度比3.0%らしいのですが、ゆるママの近所のスーパーに限って言え... -
アラフォー主婦が10年ぶりにTOEIC受験して900点以上取った勉強法3選。
アラフォーのゆるママです。 今は英語とは縁遠い生活をしていますが、2年ほど前に一年発起して10年ぶりにTOEICの受験をしました。 目標スコアは900点以上。 高いお金を... -
地震に備える!ズボラには出来ないローリングストックをやめた食料備蓄方法。
先週の能登での地震を皮切りに、ここ1週間で日本全国でM5以上の地震が頻発しています。 そうなると心配なのが「南海トラフ」や「首都直下型地震」などの大規模震災。 ゆ...