-
【最新記事追加しました】小学生でもできるコンタクトレンズ。オルソケラトロジーのわが家の体験談。
最新の経過を追加しました。追加記事のみ読みたい場合はこちらをクリック 最近の近視対策には本当に色々なものがあります。 \関連ブログはこちら/ わが家の娘は現在小... -
損をしないために。今すぐやりたいお金のこと。
9月中旬なのにまだ暑い!! なんだかもう最近暑さのせいでやる気がしない&些細なことでイライラする。 3連休も暑すぎて出かける気にもならない。 それもあって、ランチ... -
夏休み終了。パート主婦がようやく迎えたくつろぎタイム。
40日間に渡る夏休み、ようやく終了しました。 この夏休みは散々遊んだ! オーストラリア旅行や 母子2人での1泊2日の道後温泉旅行や 12日間に渡る夏期講習(これが一番し... -
【2023子連れシドニー&ケアンズ旅行⑧】ZOOMワイルドライフドームと激寒ラグーンで水遊び。
\前回の記事はこちら/ ケアンズ3日目です。 3日目はケアンズ市内で過ごしました。 1日目にキュランダ、2日目にポンツーンと遠出が続いていたので、3日目はゆっくり過... -
【2023子連れシドニー&ケアンズ旅行⑦】小学生、ポンツーンでシュノーケリングを初体験。
\前回のブログはこちらか/ ケアンズ2日目です。 ケアンズと言えばグレートバリアリーフ。 グリーン島に行くか少し足を延ばしてポンツーンに行くか迷ったわが家。 折角... -
【~9/30まで】 AMAZON本のまとめ買いキャンペーン開催中
夏休み終了早々パートを始めたゆるママです。 今、AMAZONで本のまとめ買いキャンペーンやっています! 本を安く購入するチャンス! わが家も子どもの本を良く買うのです... -
9月からパート始めました。小学生ママのリアルなパート事情。
こんにちは、ゆるママです。 やっと夏休みが終了。 そして息つく暇もなく私のパートがスタート。 3月までパートで働いていたのですが、仕事自体が無くなるとかで敢え無... -
【2023子連れシドニー&ケアンズ旅行⑥】DAY5:ケアンズ初日はキュランダ観光へ。
\前回のブログ記事はこちら/ ケアンズ観光1日目がスタート! ケアンズ市内には観光地はあまりないため、オプショナルツアーへの申し込みが必須になります。 わが家が... -
【2023子連れシドニー&ケアンズ旅行⑤】DAY4:国立海洋博物館とケアンズへジェットスターで移動。
\前回の記事はこちら/ シドニー最終日です。 この日は午後シドニー→ケアンズへの移動があったので、シドニーを満喫できるのは午前中のみ。 半日だともはや有名どころ... -
真夏の買い物。これ、買いました。
こんにちは。 最近パート探しを始めました、ゆるママです。 セール品もほとんど買わずに終わろとしている今年の夏。 唯一購入したものはこちら。白内障のゆるママにとっ...