【初工場見学】造幣局へ行ってきた。

  • URLをコピーしました!

先週の週末は東京→埼玉へ。

向かった先は造幣局。

子どもにお金にまつわる質問を受けたのですが、その質問が高度過ぎて私には答えられず(汗)。

お金に疑問を持ったのならば、造幣局とか見学できないのかなーと思って調べたら、たまたま埼玉の造幣局でサンクスフェアをやっていて。

どうやら週末は工場は稼働していないらしい。

しかも、硬貨を製造しているのは大阪の造幣局らしく、普段はお金を作っているところもあまり見られないらしい。

この機会を逃すわけにはいかない!

と埼玉まで遠征してきました。

最寄り駅はさいたま新都心ですが、東京からも行きやすく、わが家からも思ったほど遠くなかったです。

工場内は撮影禁止の為写真なし。

100円硬貨や勲章の作業を近くで見ることが出来ました。

肝心の子どもの冒頭のお金に関する疑問。

頑張ってスタッフさんに聞いてみたけれど、スタッフさんも分らなかったみたい。

子どもの疑問は

「硬貨には製造年が刻印されているのになぜお札には記載されていないのか。」

でした。

お札は国立印刷局というまた別の場所で刷られているらしいので、こちらも機会があれば行こう。

(国立印刷局は北区の王子にあります。)

子どもは初めて、私は小学校以来の工場見学。

子どもも興味を持って楽しそうに見ていたし、工場見学って案外楽しい。

工場見学と言えば、行きたいやつ↓

https://www.jal.com/ja/kengaku/

こちら、争奪戦が激しすぎて毎回予約が出来ないの。

年内中に行けたらいいと思っています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・英検準1級
・TOEIC940点
・フランス語検定準1級
留学経験なしママによるおうち英語とおうち学習実践

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次