中学受験必須アイテム?わが家のA3プリンター購入記。

  • URLをコピーしました!

塾通いを始めて1か月。

塾のプリント整理と宿題の配分に悩む日々を送っています、ゆるママです。

塾通いを始めて必要だと思ったものを購入しました。

そう、中学受験生の3種の神器とか言われているA3プリンターです。

中学受験をする場合でもA3プリンターの必要性については賛否あるようで、「絶対に必要!」というものではありません。

「小学6年生でやる過去問対策の為にはあった方がいい。」とする意見も多いのですが、小4の時点でA3プリンターの購入を決めたのには理由があります。

中学受験でA3プリンターを買うかどうか迷っている方は是非最後までお読みください。

目次

入塾1か月早々にA3プリンターの購入を決めた理由。

子どもが通う塾の教材は全てB4のプリントです。

(サピックスと同じスタイル。)

どの勉強でも反復練習が必須だと思うのですが、間違えた問題を再復習するとしたら

①問題をコピーしてやる
②答えをテキストに書き込まずにノートに書く

ことになります。

でも、コピーするにしても教材がB4だとA4プリンターが役に立たない。

わざわざコンビニにコピーをしに行くのも面倒くさいので、初めのうちは答えをノートに書くようにしていたんですよ。

でも誤ってプリントに書き込んでしまったり、どの問題の答えなのかが分からなかったりして、プチイライラ発生。

恐らくこれからもテキストの問題をわざわざコピーするためにコンビニに行くことはない。

家の隣にでもコンビニがあれば話は別ですが、どんな状況でも(大雨や真夜中とか)たった1枚コピーするために徒歩5分のコンビニに行けるフットワークの軽さはゆるママにはない。

ならば早めにA3コピーを買ってしまおう!と購入を決意しました。

勇気がいるA3プリンターの購入。

A4プリンターだと比較的保有している家庭も多い様ですが、正直A3プリンターを買うのには勇気が必要。

・とてつもなく大きく邪魔になる。
・高い。
・使い道が限られる。

とにかくA3プリンターのネックはその大きさ。

置くのにA4プリンターの2倍の面積が必要で、且つ高さも2倍くらいある。

正直圧迫感もすごいし、かなり場所を取る。

「A3プリンター、あったら便利だけれどそこまで使わなかったら邪魔になるし。」

「受験が終わったら使い道がなく、家に置いておくのが煩わしい。」

こう思ってしまって、なんとなく購入に前向きになれないというのが実情ではないかと思います。

あと値段に関しても、A4プリンターと比べると高い。

比較的お安いブラザーのコピーでも3万5千円~5万円程度するので、買えなくはないがホイホイ買える値段でもないというところでしょうか。

インク代や紙代のランニングコストもかかるので、「だったらコンビニで」と思ってしまうのもうなずけます。

実際に購入したのはブラザーのMFC-J7300CDW。

A3プリンターを購入する場合、恐らくエプソンかブラザーの二択になると思います。

エプソンとブラザーのそれぞれの特徴は

エプソン
インク代は安いがコピー機自体が高い。

ブラザー
エプソンと比較するとインク代は高いが、コピー機自体が安め。

「年賀状や写真印刷も考えているならエプソンの方が良い。」

と電気屋さんに言われましたが、わが家は写真印刷は家庭ではやらないので、今回は初期費用が安くて済むブラザーを購入する事に。

購入時に重視した機能は

・自動送り機能(ADF)あり
・両面印刷、スキャンが可能

この2つの機能を重視した場合、ブラザーのプリンターは給紙トレイが2段のものだけになるようです。

自ずと選択肢はこの2つに絞られる。

2019年発売の旧型 MFC-J6983CDW

2022年発売の旧型の後継機 MFC-J7300CDW

家電量販店の店員さんの話を聞いた限りでは、J6983もJ7300も機能自体に大きな差はない様です。

1番違うのが保証内容。

MFC-J6983CDW
メーカー保証1年

MFC-J7300CDW
メーカー保証1年+無償のハイプリ保証加入で更に2年

現時点では旧型と新型の差額は約1万円くらい。

この1万円の差は保証内容の違い。

J7300は3年間のメーカー保証がつくので、条件はあるモノの、故障の際に3年間無料で修理を受けられるのが大きい。

因みにオプションで家電量販店の保証を付けることも出来ますが、基本家電量販店の保証を受けるには自分でお店までプリンターを運ばないといけない。

ところが、A3プリンターって25キロぐらいあるので持ち込み修理は現実的ではない。

わが家には車もないし、持ち込み修理は無理!

プリンターは恐らく3年間はガッツリ使うことになりそうだから、ここは安心料ということでわが家は保証期間が長いJ7300の購入に決めました。

取りあえず床置きです。

保証を気にしない場合は旧型でも十分かな?と思います。

A3プリンターを購入する意義。

A3プリンターを購入する意義勉強の環境をよくするため、この1点に尽きる。

家にプリンターがあればいつでも好きな時にコピーが出来る。

テキストをスキャンして紙テキストを処分できる。

コピーのためにコンビニに行く労力と時間を使わなくても済む。

中学受験環境のQOLを上げることができる、それ以外にない。

車を乗るのにカーシェアリングという選択肢もあるけれど、事前予約する手間や希望の時間に予約が取れないというデメリットがある。

車を所有すれば、自分の好きなタイミングで車を使うことが出来る。

こればかりはコピーを使う頻度や何に重点を置くかによると思うけれど、とにかくゆるママはコピー機をコンビニでシェアするという煩わしさをなくしたかった。

A3プリンターがわが家に来たことで教材の管理がしやすくなったし、今後どこまで使うことになるかは分からないけれど、現時点では買ったことに後悔はなし。

痛い出費ではあったものの、そこはまた節約と投資でどうにかする気持ちで頑張ろう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・英検準1級
・TOEIC940点
・フランス語検定準1級
留学経験なしママによるおうち英語とおうち学習実践

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次